上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


こんばんわ☆
今日は西島秀俊さんと夕飯でした

江口洋介さんも、
北野きいちゃんも・・・。
ついでにすっとこどっこいも

そんなにぎやかな?夕飯です。

メインは照り焼きハンバーグっぽいけど、
鰯ハンバーグです♪
下ごしらえして冷凍してた(ことさち母が)小鰯を解凍し、
フープロでがーっと!(ここはしっかり)
生臭さを消すために
ことさちが選んだのが、
昨日実家から届いた
セロリ☆すっとこどっこいがセロリ好き!
と言っておいたら、
ことさち父が、早速作ってくれて、
二人暮らしの我が家に
そりゃもう山のように届きました

ので、小鰯と一緒にがーっ。
と、牛乳と、
しょうがをすっとこどっこいが気づかないくらい少~し。
つなぎには健康的に
高野豆腐をすりおろしてみました。
味付けはシンプルに塩のみ。
ソースもあるしね。
食感を出すために
レンコンを大き目の
みじん切りにして入れてます。
後は丸めてオリーブオイルで焼いただけ。
初めてお魚をハンバーグにしてみたけど、
結構すぐできた☆
まあ、フープロのおかげですが。
たれはいろいろ考えたけど、
鰯ハンバーグの色があまり好きではないので、
てりやきソースをからめてみました。
ちなみに”てりやきの素”なるものを
ことさち母がくれたのでそちらを使用!
てりやきのソースくらいすぐできそうなもんだけど、
なんと便利な世の中だ。
すっとこどっこいは魚の練り製品とか、
つみれとか好きではないので結構冒険だったけど、
セロリのおかげか、美味しいとのお言葉をいただきました☆
ちなみにすっとこどっこいの提案で、
わさびをつけていただきました。

と、副菜は、すっとこどっこいの好きな
ヤーコンのきんぴら。食感命のすっとこどっこいにはもってこいの
優秀食材、ヤーコン

こちらもすっとこどっこいのために(?)
ことさち父が育てたヤーコンです。
と、中華スープ(は照明が反射しすぎ・・・)。
以上のヘルシー?メニューで最後の悪あがき。
明日は31日。
ジーンズ入るかな~

ちなみに今朝のお味噌汁

ちょっと可愛かったのでパチリ♪

明日はスリムジーンズに挑戦!のことさちのために
先に慰めのポチポチをお願いします♪
ランキングに参加してま~す。

あ、よかったらこっちも応援してください☆
楽しそうだったので、写真投稿してみたんです。
 | kotosachiさんの投稿 花も元気いっぱい☆ イベントに滅多に参加することのない兄も加わり、初めて家族5人… |

【ヤマヨシ】ポテトチップス【沖縄の旨みしお味】おやつに!お酒のお供に人気!
スポンサーサイト
こんばんは!
お魚ハンバーグすごく体にもいいし
食べたくなりました!^^
以前、鮭でハンバーグをした事がありますが、
ブログする随分前で忘れてしまいました(;^^)
私もフードプロセッサー大活躍です!!
すごく便利ですよね(*^^*)
あれが無いともう生きていけない・・・てくらいです。
お味噌汁可愛いね!
こういう所が好きです(*^^*)
・・・・ヤーコンって初めて聞きます??
ヤングコーンではないよね?
マルクねえさん、おはよう~
鮭のハンバーグも美味しそうですね~♪
ヤーコン、うちではすっかり定番になってますが、
最近注目されてる(?)芋みたいなものです。
芋だけど梨みたいな食感で果物みたい・・・。
不思議なものですが、
すっとこどっこいはお気に入りです。
鰯ハンバーグは聞いたことはあるんですが、食べたことは無いんです(T△T) アウアウ~
見た目は普通のハンバーグですね(^^)
今度、母親に作ってもらいます(^^)
ひろしマッケンジーさん、こんばんわ☆
鰯ハンバーグ、若者には物足りないかも・・・。
マヨが大丈夫なら、ソースはマヨがオススメです。
でもまあ栄養的にはなかなかいんじゃないかな!
たまには地味飯をどうぞ♪